キャンプ用品 PR

【ユニフレームUS-1900】コスパが良いツーバーナー&料理の幅が全然違う

手軽に扱えるツーバーナーを探してる
焚き火台以外でも調理したい

キャンプの料理は、炭火焼も良いけどササッと手軽にいつもと変わらない調理も行いたいところ。

Amazonで4.7点という驚異的な口コミを獲得している「US-1900」は、初心者でも簡単に扱えてコスパが良いツーバーナーです。

ユニフレーム「US-1900」
きよ助
きよ助
おまけにスタイリッシュでカッコ良い!

市販で使えるCB缶(カセットボンベ)を使えるし維持費もかからないので、「失敗したくない人」にはおすすめ。

シンプルな見た目と機能性が最高なツーバーナー

ユニフレームUS1900開封直後のUS-1900です!

ツーバーナーなので、「2つのガスコンロが使える」という利点は除いて、ユニフレームのツーバーナー『US-1900』の4つの大きな特徴は下記。

  • 市販のカセットボンベ(CB缶)での対応もできる
  • ステンレス製で油汚れをササっと拭ける
  • 女性でも手軽に運べる3.9kgの軽量感
  • 火力が強いし調整が楽

他にもあるけど、言い出したらキリがないのでご了承ください(笑)

カセットボンベ(CB缶)で使える手軽さもGood

US-1900は、コンビニやスーパーといった手軽に市販で購入できるカセットボンベ(CB缶)で使用できるのが初心者にはおすすめです。

CB缶とは

CB缶は、カセットガスボンベ(Cassette Gas Bombe)の略で、多くの人が見たことがあるはずです。

一般的な家庭用コンロに使われるものがCB缶

こんな具合のガスコンロは、どこの家庭でも1台はあるんじゃないですかね。

CB缶の特徴まとめ

  • 維持費が安く代用が可能
  • コンビニやホームセンターで売ってる
  • 寒さに弱く火力弱くなる傾向
  • キャンプ用品となるとガスコンロやバーナーがメイン

CB缶と似たようなものがOD缶がありますが、大きな違いは下記。

CB缶
  • カセットガスボンベの略
  • コンビニやホームセンターで売ってる
  • 維持費が安く代用が可能
  • 寒さに弱く火力弱くなる傾向

OD缶
  • アウトドアボンベの略
  • アウトドア店やネットにしか売ってない
  • CB缶に比べて高い値段
  • 寒さに強く火力が長持ち

ざっくり言うとこんな感じです。

初心者であればあるほど、普段から使い慣れているCB缶タイプをおすすめします。

CB缶とOB缶の違い

専用OD缶で火力パワーアップ

CB缶に対応してると言いましたが、実はユニフレームのUS-1900には専用のOD缶もあります。

ユニフレームUS1900の専用OD缶

このOD缶を使用すると、CB缶よりも火力を上げることができます。

金属部分が温められてガス管自体が保温されるので無駄な消費を起こさない設計なのです!

ユニフレームUS1900の専用OD缶

通常でも十分な火力ですが、専用のOD缶を使用することで、さらにパワーアップすることができるので寒い季節には重宝します。

ステンレス製で油汚れをササっと拭ける

キャンプでは、普段と使い勝手が違うのでキッチン周りは何かと汚れがつきもの。

きよ助
きよ助
ユニフレームのツーバーナー「US-1900」はステンレス製。

しかも五徳を外して一面を拭けるので、ウェットティッシュでササっと拭けるので、汚れ落としは完璧です。

ユニフレーム「US-1900」の汚れ落とし

五徳は簡単に取り外しが可能なので、

ユニフレーム「US-1900」の汚れ落とし五徳を外して拭けます

このように好きなタミングで掃除できるってことです!

ツーバーナー「US-1900」の使い方

ツーバーナーを使ったことがないけど、どう使うの?

ええ、私も最初はそうでした!でも安心してください!

CB缶をセットしたら、自宅のコンロと同じようにつまみを回してボタンを押すだけです!

まずは開封の儀

キャンプ用品で一番興奮するのは、開封の儀でしょう!

私の場合、なぜか試し運転はキャンプ場なのですが、できれば自宅で試し運転することをおすすめします(笑)

ユニフレーム「US-1900」ユニフレーム「US-1900」の開封の儀

箱からだすと、袋に入っていますので外に出します。

ユニフレーム「US-1900」このガサガサ袋から出すのが堪らない!

袋から出すと本体とご対面ですね!

ユニフレーム「US-1900」

真ん中にあるツマミを操作すれば上下に開けることができます。

土台を左右に開放

「US-1900」は足回りとなる土台を開放しないとCV缶をセットできません。

下記画像のように、いったん左右に土台を広げます。

ユニフレーム「US-1900」黒い土台を左右に広げる

ひっくり返してテーブルに置いたら、CB缶(もしくは専用OD缶)をセットします。

【初見は要注意】ボンベ装着

「US-1900」を初見で装着する場合は、事前に注意をしないといけないポイントがあります。

それは、CB缶(もしくは専用OD缶)を装着する際、無理やり装着しようとすると壊れる可能性があること。

慣れればどうってことはないのですが、詳しい装着方法は公式サイトを見ればイメージしやすいです。

ここでのポイントは、つまみ部分をパチっとCB缶(もしくは専用OD缶)を挟むようにスライドさせる点ですね。

動画の30秒あたりがコツですが、慣れればどうってことはありません!

点火して火力調整

点火も超簡単です!

①つまみを回して、②すぐ横にある黒い点火スイッチを押すだけ。

ユニフレーム「US-1900」点火方法2ステップで完了

コンロを2つ使う場合は、同様の作業をもう1つ行います。

点火したら、

  • 鍋+鍋
  • 鍋+フライパン
  • 鍋+ダッチオーブン
  • フライパン+フライパン
  • フライパン+鉄板
  • 大きな鉄板1枚
  • その他各種組み合わせOK!

このような形で好きなように調理ができます。

ユニフレーム「US-1900」調理はいろいろお好みで組み合わせよう

2つのコンロを1つの鉄板を用いて2倍の火力で調理することだって選択肢に入っちゃいます。

専用鉄板プレートもある(別売り)

ツーバーナー以外に専用の鉄板プレートも別売りで存在しています。

キャンプで焼きそばやお好み焼きを作りたい場合は重宝しますが、ツーバーナー上で鉄板を使用するかどうか好み。

きよ助
きよ助
雰囲気的に、焚き火台の上で鉄板を使ったほうが良いです♪

わざわざ専用の鉄板プレートを使わなくても、Fan5シリーズのフライパンを活用すればある程度の調理もできてしまうので、余裕があれば鉄板をチョイスしても良いでしょう!

ツーバーナーは使い方次第ツーバーナーは使い方次第

わざわざ鉄板を使わなくても十分なシーンが多いですね。

調理道具を統一したいならFan5シリーズもアリ

いろいろなキャンプメーカーからキャンプ用品が販売されていますが、できれば同じメーカーで統一したい気持ちもありますよね。

「US-1900」と同じユニフレームから出ているFan5シリーズと組み合わせると、全体的にスタイリッシュな調理場に仕上がります。

Fan5と組み合わせるとかっこいい

Fan5シリーズを1つ持っているだけで、ほぼ全ての料理ができるのでおすすめです♪

  • 炊く
  • 焼く
  • 茹でる
  • 揚げる
  • 蒸す
  • 炒める
  • 煮る
キャンプ道具はユニフレームのFan5で決まり

調理が終わったあとの後型付けもコンパクトにまとめられるので、保管も楽チン!
ちなみに、今回紹介しているのは『4~5人用』サイズです。

専用ケースで安全に保管

ユニフレーム「US-1900」専用ケース

「US-1900」を購入する場合は、同じくユニフレームから出ている専用ケースも併せて購入するとスッキリ♪

ユニフレーム「US-1900」収納ケース
きよ助
きよ助
純正なので、左右前後の余白はジャストフィット。

生地もそこそこ厚いので、乱暴に扱わなければ破れる心配もありません。

ユニフレーム「US-1900」専用ケース ユニフレーム「US-1900」専用ケース
ユニフレーム「US-1900」専用ケースジッパーで閉じれます
ユニフレーム「US-1900」専用ケース

生地もそこそこ厚いので、乱暴に扱わなければ破れる心配もありません。

ダンボールで収納するより専用ケースであれば、サイズ感も見た目も心地良いです。

デメリットは価格が高め

ツーバーナーのなかで高めの金額となるのが「US-1900」です。

それ以外の部分は大差ないものの、CB缶を扱えるツーバーナーとしては非常に優秀です。

ユニフレームと比較検討されるツーバーナーの代表格として、コールマンの「パワーハウスLPツーバーナーストーブ2」が挙げられます。

他のツーバーナーと比較すると分かりますが、購入金額は高いもののCB缶の使用によってランニングコストを抑えられるので、使えば使うほどコスパが良くなります。

「パワーハウスLPツーバーナーストーブ2」に使用するコールマンのOD缶が大サイズで1個あたり約1,000円。

ツーバーナーなので、2,000円はかかります。

一方で、CB缶であれば1個あたり約250円くらいで購入でき、ツーバーナーなので500円。

きよ助
きよ助
量が異なるので何とも言えませんが、単純計算で1,500円の差が出てきます。
  • パワーハウスLPツーバーナーストーブ2:約1.5万円
  • US-1900:約2.4万円

本体の差額は、約1万円です。

ガス缶の差額1,500円に対してツーバーナー本体の差額は1万円なので、7回以上使用すれば「US-1900」の維持費が安上がりになります。

こうしてよく考えると初期投資において、ユニフレームのツーバーナーは手が出しにくいほど高いですが、長期で維持費を計算するとユニフレームに軍配が上がります。

初心者がキャンプ用品を購入するにあたって最悪の結末が、「買ったけど使わなくなってしまう」事です。

維持費が安い&どこでもCB缶は手に入るので、維持費や心の安心さは圧倒的に違います。

高いけどお得!

これがユニフレームのデメリットでもありメリットでもあります♪

まとめ

ツーバーナーを検討している人は、ユニフレームの「US-1900」をぜひ候補に選びましょう!

私も、色々と悩みましたが「スタイリッシュ」「火力」の2点で選びました。

まだ暴風時に使用していないので分かりませんが、寒い日でもガンガン使えていたので問題ないと思ってます。(体験したら追記します)

ABOUT ME
アバター
きよ助
キャンプ大好きな2児の童顔パパ。30代。 2023年現在は、プライベートキャンプができる山を開拓中です。 興味があればプロフィール情報も是非どうぞ!